お知らせ
16/04/06
「砕砂一本使い生コン見学会」及び説明会を開催しました
天然細骨材の品質・供給不安が叫ばれる中、弊社が開発を進めていた「生コンに一本使いできる砕砂」であるカクテルサンド(CS)をこの度標準化されている株式会社ワールド様(大阪府茨木市)のご協力により実機による生コンの性状見学と製品説明会を開催しました。
日時 : 2016年4月2日(土)14:00~16:00
場所 : 株式会社ワールド(大阪府茨木市)
内容 : 1.砕砂(カクテルサンド)一本での生コン性状確認
① 配合:30-18-20N 高性能
② 試験:スランプ・フロー・空気量・Aロート・加圧ブリーディング・経時変化(60分)
2.カクテルサンドの製品説明
3.砕砂(カクテルサンド)一本での性状説明
参加者数: 10社 25名 + 他業界関係者 5名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生コンに関しては株式会社ワールド 久世工場長、カクテルサンドに関しては弊社事業支援部 松下部長代理より説明があり、ご参加の方々も大変興味深く説明を受け活発な質疑もあり充実した会となりました。
【練配合】
配合 | W/C (%) |
s/a (%) |
単位量(kg/m3) | |||||
C | W | S | G2010 | G1505 | ad | |||
30-18-20N 高性能 | 50 | 48.3 | 360 | 180 | 845 | 368 | 552 | 1.71 |

【試験結果】
1.スランプ、フロー、空気量の測定試験
配合 | スランプ (cm) |
フロー値 (cm) |
F/S | 空気量 (%) |
CT (℃) |
単位水量 (kg/m3) |
単位容積質量 (kg/m3) |
30-18-20N 高性能 | 19 | 34.0x32.0 | 1.73 | 4.3 | 18 | 181.7 | 2340 |
2.Aロート試験
口径φ85・φ75・φ65のロートに試料は突固めを行わず1層で詰め、吐出口を解放してからコンクリートの流下が終わるまでの時間を測定。
配合 | φ85 (ロート高34.5cm) |
φ75 (ロート高37.5cm) |
φ65 (ロート高40.5cm) |
||||||
流下 時間 sec |
閉塞 位置 cm |
流下 速度 cm/sec |
流下 時間 sec |
閉塞 位置 cm |
流下 速度 cm/sec |
流下 時間 sec |
閉塞 位置 cm |
流下 速度 cm/sec |
|
30-18N高 | 2.24 | 通過 | 15.4 | 3.15 | 通過 | 11.9 | 5.8 | 通過 | 6.98 |
3.加圧ブリーディング
コンクリートの圧送時にかかる付加により生じるブリーディングを測定。
![]() |
青線 = 上限値、オレンジ線 = 下限値、黄線 = 30-18-20N 高性能 |
時間 (秒) |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 90 | 120 | 150 | 180 | 240 | 300 | 360 | 420 | 480 | 540 | 600 |
脱水量 (㏄) |
22 | 36 | 46 | 54 | 62 | 70 | 82 | 88 | 92 | 96 | 101 | 104 | 106 | 108 | 110 | 112 | 113 |
4.経時変化試験(60分)
配合 | スランプ (cm) |
フロー値 (cm) |
空気量 (%) |
CT (℃) |
30-18-20N 高性能 | 17.5 | 30.0x28.0 | 3.3 | 18 |
5.見学会を終えて
本見学会では実機試験の元、砕砂一本使いによる生コンの懸念事項であるフレッシュ性状、ポンプ圧送性や経時変化についても満足した結果となり、各参加者も手応えを持たれた様です。久世工場長云く、「カクテルサンドを継続して使用することで今後もデータを蓄積し生コンの製造・出荷に活かしたい」と熱く語られていました。